翻訳と辞書
Words near each other
・ 北条朝貞
・ 北条村
・ 北条業時
・ 北条正房
・ 北条氏
・ 北条氏 (伊具流)
・ 北条氏 (佐介流)
・ 北条氏 (名越流)
・ 北条氏 (塩田流)
・ 北条氏 (大仏流)
北条氏 (宗政流)
・ 北条氏 (政村流)
・ 北条氏 (普恩寺流)
・ 北条氏 (曖昧さ回避)
・ 北条氏 (極楽寺流)
・ 北条氏 (赤橋流)
・ 北条氏 (金沢流)
・ 北条氏 (阿蘇流)
・ 北条氏あきら
・ 北条氏久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北条氏 (宗政流) : ウィキペディア日本語版
北条氏 (宗政流)[むねまさりゅうほうじょうし]
宗政流北条氏(むねまさりゅうほうじょうし)は鎌倉時代北条氏の一族。得宗家から分家した一族で、始祖は北条宗政の子・北条師時である。
== 経歴 ==
北条宗政は第5代執権北条時頼の子で、第8代執権・北条時宗の同母弟に当たる。兄・時宗の補佐役として枢機に参政したが、弘安4年(1281年)8月9日に29歳で死去した〔川添昭二 著『人物叢書‐北条時宗』吉川弘文館、2001年、p.245〕〔川添昭二 著『人物叢書‐北条時宗』吉川弘文館、2001年、p.246〕〔安田元久 編『鎌倉・室町人名事典コンパクト版』新人物往来社、1990年、p.555〕。
宗政の跡を継いだ嫡子の師時は、時宗の猶子となる。また時宗の子で第9代執権となった北条貞時の従兄弟に当たり、兄弟のいない貞時に兄弟同然に扱われて幕政の中枢で重用された。正安3年(1301年)8月22日、貞時が執権職から退いたため、第10代執権に任命され、貞時の嫡子・北条高時が成長するまでの代つなぎとされた〔安田元久 編『鎌倉・室町人名事典コンパクト版』新人物往来社、1990年、p.556〕が、応長元年(1311年)9月22日に37歳で死去した〔。
師時には時茂と貞規という2人の息子がおり、2人とも引付衆にまで任命されているが早世している。また宗政の子で師時の弟達も何人かいたが、これも僧侶となるか早世したものと思われ、師時の系統は貞規を最後に歴史に登場する事は無い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北条氏 (宗政流)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.